忍者ブログ
我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし         .
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
CARINO VITA管理人、
jujuです。
コメント以外の連絡は
本館 cucciola*chu!chu!
contactよりお願い致します。
cucciola-chu-chu.com


Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。

過去BLOG
carino vita



NEW BLOG
CARINO VITA



..............................................................


mies
Italian Grayhound
Famel
Black

pecchia
Italian Grayhound
Famel
Blue




Online
twitter
バーコード

携帯からもチェック出来るよ
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
Gallery


ブログ内検索
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは 削除させていただきますのでご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/30(Sat) 04:23:04

090616-1.jpg






















           や、やっと、海おさvol.11の写真をアップしました
           よかったら見てくださいねー
           本館のgalleryIG MEETINGから御覧になれまぁーす。





 

PR
2009/06/17(Wed) 17:17:00
090614-1.jpg






















ドッグラン足柄COCOで、セカンドお散歩会「山おさ」を開催して来ました。
まずはドッグラン近くのお蕎麦屋さんで腹ごしらえ~。
竹で覆われたところがワンも同席できるとのことでしたが、
お客さんが居なければ店の中でもOKのようでした。(、、、が、ご確認くださいね。)


090614-2.jpg






















ワタシは、、、天ざるでございますぅ
10割蕎麦なので滑らかさには欠けますが、田舎蕎麦風の腰のしっかりした
手打ち蕎麦でございました(#^.^#)



090614-7.jpg

































090614-4.jpg

































090614-5.jpg

































090614-6.jpg

































090614-3.jpg








































13家族、21ワン。
ぱらりと雨も降りましたが、ほどよい天気で人間も汗だくで遊ばずに済みました。
貸し切りにしましたが、21ワンには広すぎたドッグランは芝もふさふさでとっても遊びやすいところ。

梅雨の合間のお友達との貴重な時間。

みなさんありがとうーーー


2009/06/15(Mon) 17:31:19
090610-1.jpg






















そろそろ梅雨突入。
お散歩も少なくなる。

いつもの広場でお散歩をはじめ、中盤まで差し掛かったところで

  雨

そして3人駆け足で車へ戻る。
車が見えた、、、頃、、、止んだ

もう一度行こうとしたがミースの気持ちがそれてしまい、どんどん車の方へ引っ張る。


、、、と言うわけで、お散歩終わり。


あんた達がよければいいけどね。。


2009/06/12(Fri) 12:45:26
090524-1.jpg























今回の海おさ、雨に見舞われた!
家を出る時から本降りになり、恐る恐る茅ヶ崎へ向かった。
まだ茅ヶ崎ではパラパラだったけど、どうやら止む気配のない雨、そのうちここにも大雨が!!
もうここまできたら中止にはなるはずもなく、雨を忘れるためにみなさんとの
楽しい会話に講じるしかないっか、、、、、と言っても話の内容は、

「この雨止むのかなぁ~?」
「ちょっとぉー、ピンスポットで天気予報調べて~!」
「天気予報では、、、」
などなど、やっぱり雨の話(~_~;)


それでも小降りになり、レーススタートも予定より遅れたけど、雨もあがって何とか
すべてのレースをこなすことが出来たのは不幸中の幸い。
そしてレース後半から撤収前まで晴れ間も射して、ワン達も復活。
60名ほどのキャンセルがあったみたいだけど、次回は曇ってくれるといいね♪



090524-2.jpg

































帆立も、生シラスも、サラダも、おにぎりも、もちろん手作りケーキも(≧▽≦)、おしかったぁ~
ワタシは差し入れでいただいた「ボッタルガのオープンサンド」がお気に入り






090524-3.jpg

















        フリマもこの天気の割に品数も多く、お客さんもわんさか。
        場所がテントの中だったので狭く、ちょっとご迷惑をかけて
        しまったけれど、、、。
        海おさ限定のTシャツ&わんこタンクもたくさん
        ご購入いただきました。
        この天気で海おさに来られなくなってしまった方、
        または遠方でなかなか来ることが出来ない方のために
        「IG JAPAN forum」にて販売することも検討中。
        詳細は近々掲載予定ですのでお見逃しなく!






090524-4.jpg

















        ミースちゃんも完走してくれました。
        今回は今まで走った中で最下位に近いかも~!






090524-5.jpg

















        ペッキアは期待通り頑張ってくれたので、ワタクシ満足でございますぅ

  


        そのほかのお写真、cucciola* chu! chu!にて近日公開(爆




............................................................

お友達のヴィアーナちゃんがドッグランからすり抜けて
国道まで出てしまいました。
幸い何事もなく無事確保できましたが。

わんこも人間もいつもと違う状況でバタバタ興奮してますが、
ドッグランから出る際、出入り口でわんこが出て来ていないか
一緒に付いてきていないか、扉はちゃんと閉まっているか、
細心の注意をしていただけたら、と思います。

わんこの性格もありますが、大声で呼ぶと逆に逃げてしまう
可能性もありますので、その辺もみんなで話し合ったりすると
いいかもしれないなぁ~と思ったりしました。

次回も楽しく出来ますように、、、。





 
2009/05/27(Wed) 08:58:13
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com