我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし .
カレンダー
プロフィール
CARINO VITA管理人、 jujuです。 コメント以外の連絡は 本館 cucciola*chu!chu! contactよりお願い致します。 Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。 過去BLOG carino vita NEW BLOG CARINO VITA .............................................................. Italian Grayhound Famel Black Italian Grayhound Famel Blue
カテゴリー
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
リンク
Gallery
Recommendation
キッチンドッグ!270デイリーレシピ Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん―はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科 Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ ![]() 犬の服のジャンパー・ダウン・ブルゾン・アウター【L】 - ウインドブレーカー フリースパーカー... ![]() ペットと一緒にお昼寝したくなります。【RoomMateルームメイト】BigBorn ビッグボーン / サンド... ![]() RN DESIGN/RNデザイン/大型犬用首輪バーバーピラミッドカラー:20インチ白・白【送料無料】 ![]() Organic Lolly - オーガニック素材のドッグトイ! 羊のローリー(大) 【SimplyFido】 ![]() ホワイトとシルバーの組合せが美しい、上品なデザイン。機能美と質感を追及し、シンプルでモダ... ![]() ハンナフラ お散歩アーチバック /モカドット ![]() わんのはなミツロウクリームピッコロ ![]() Greyhound Italian Greyhound: A Complete and Reliable Handbook (Complete handbook)
ブログ内検索
最新記事
(07/02)
(05/09)
(03/02)
(10/24)
(10/22)
(10/14)
(10/14)
(10/12)
(09/29)
(05/22)
(05/16)
(04/07)
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは
削除させていただきますのでご了承ください。
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
アーカイブ
|
「ママちゃんから、久しぶりにアキレス頂きましたっ♪」 「がんばって商品取ってあげなくちゃ。」 (みーちゃんより可能性があるのはぺっちゃんなんだけど。。(~_~; ) 「食べる時はちゃんとお行儀よく、お手手で持って食べますよ。」 「あたちはおいしすぎて、まった~りちながらいただきまちゅ♪」 「あちたは何があるんでちゅか?」 頑張りたまえ、、、娘たち! 気休めだって分かってはいるけど(^。^)y-.。o○ あたくしも、、、今いちおケーキ焼いてますぅ♡ 雨だろうがなんだろうが、気分だけでも盛り上げないとっ。 PR 2009/05/23(Sat) 23:55:55
最近のみーちゃん、 ちょっと活発。 「何だかとっても若返った気がするぅ~~。」 「あると思います。」(天津木村風にね、、(^^ゞ それは、、、。 お友達の知り合いのアニマルコミュニケーターさんに見てもらったことが 始まりでした。 その方のミースから受け取った気持ちの中に、 「まーくんと二人だけで散歩に行きたい。」 と言うのがありました。 ペッキアへの気持ちもやはり少々我慢しているようなことが書かれていて、 ワタシ達が普段から何となくそう感じていたことが確信に変わり、 わがままなミースだけど、「やはり我慢してることもたくさんあるんだなぁ~。」 と、ちょっとかわいそうになったり。 ここのところほとんどオットとはお散歩に行けず、オット大好きミースのために、 「ミースだけ朝のお散歩に、行ける時間だけでいいから連れてってあげて。」 とオットに相談し1ヶ月くらい前から出勤前にふたりだけのお散歩が始まりました。 すると!! お散歩から帰って来て、しっぽをフリフリしながら大喜びでワタシのとこへ ダッシュで走って来たり、夕方のペッキアとのお散歩にもしっぽフリフリ 楽しそうだし、家でもテンション高く、おもちゃで遊んだり、 ペッキアを挑発して追いかけたり!! 兎に角ずーーーっとまったりでクールなミースが、ガラッと変わり 何だかとっても若々しい♪ オットとふたりでお散歩に行くことがミースにとって これほど大事なことだったんだぁ~!と、痛感。 物言えぬ我が子の言葉、聞けて良かったっ ![]() (おやつ欲しさにおもちゃを持ってくることはあるけど。) でも、、、 遊んでるとこへペッキアが乱入し、おもちゃを横取りしちゃうの。 ミースはあきらめちゃう、と言うか、「しょうがないなぁ~。」って感じに譲ってしまうのです。 これからも、まーくんとふたりのお散歩を楽しんで、 いつまでも元気で若々しくいて欲しいなぁー!と心から願ってます。 ミースの若さの源、まーくんはミースのもの、、、だから、ねっ!(笑 2009/05/18(Mon) 23:50:34
そろそろ海おさ。久しぶりのレースに慣らすため砂浜散歩決行(笑 そしてお友達の撮影会にちょっとお邪魔。 2009/05/10(Sun) 20:20:20
5月の海おさも vol.11 (通称、わんわん記念)、あと2週間とちょっとで本番です。 [ IG JAPAN forum ] の海のフリーマーケット詳細情報にて 出品の手順などを掲載しました。 みなさんのおかげで何とか毎回収益をあげ、「財団法人 日本盲導犬協会」や 「社団法人 聴導犬協会」への寄付をさせていただいています。 昨年のvol.10ではフリマの収益の半額ほどを、IGの為のレスキュー団体へも 寄付させていただきました。 (その詳細に関しては、今回の寄付が完了しましたら、 IG JAPAN forum にて報告します。) お宅では必要のなくなったもの、小さくって着れなくなっちゃった洋服、 などなど、ひとつでも構いません。 是非、寄付にご参加ください。 もちろん、お買い上げ頂くだけでも~(^^ゞ 毎回の出品でそろそろいらないものもなくなって来ましたが、 ワタシも選びに選びぬいて今回の出品数は15点ほど(苦笑 みなさんもよろしくお願いしますね~(*^^)v あっ!ちなみにこのお写真の洋服全部じゃないですよー(爆 2009/05/07(Thu) 09:41:46
|