我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし .
カレンダー
プロフィール
CARINO VITA管理人、 jujuです。 コメント以外の連絡は 本館 cucciola*chu!chu! contactよりお願い致します。 Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。 過去BLOG carino vita NEW BLOG CARINO VITA .............................................................. Italian Grayhound Famel Black Italian Grayhound Famel Blue
カテゴリー
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
リンク
Gallery
Recommendation
キッチンドッグ!270デイリーレシピ Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん―はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科 Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ 犬の服のジャンパー・ダウン・ブルゾン・アウター【L】 - ウインドブレーカー フリースパーカー... ペットと一緒にお昼寝したくなります。【RoomMateルームメイト】BigBorn ビッグボーン / サンド... RN DESIGN/RNデザイン/大型犬用首輪バーバーピラミッドカラー:20インチ白・白【送料無料】 Organic Lolly - オーガニック素材のドッグトイ! 羊のローリー(大) 【SimplyFido】 ホワイトとシルバーの組合せが美しい、上品なデザイン。機能美と質感を追及し、シンプルでモダ... ハンナフラ お散歩アーチバック /モカドット わんのはなミツロウクリームピッコロ Greyhound Italian Greyhound: A Complete and Reliable Handbook (Complete handbook)
ブログ内検索
最新記事
(07/02)
(05/09)
(03/02)
(10/24)
(10/22)
(10/14)
(10/14)
(10/12)
(09/29)
(05/22)
(05/16)
(04/07)
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは
削除させていただきますのでご了承ください。
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
アーカイブ
|
それは忘年会の翌日、、、 「久しぶりの旅行です!」 と大喜びなはずなのですが、、、juju、少々の二日酔い(-_-メ) 今夏オープンした、カーロリゾート(●)の純和風天然温泉風呂付き、 宿泊施設「はんなり伊豆高原」(●) 今回初、イタ友さんとのお泊り。 2009年11月3日に初コンペを開催した、お散歩会ゴルフ部メンバーでもある 仲良しさんのデリ家と一緒デス♪ (お散歩会では只今ゴルフ部会員も募集中。笑) その前に、、、 大室山にあるドッグランに行きましたが、、、写真はございません。 元はお茶屋さんの別荘として使われていた敷地だそうです。 国道から直ぐの割に、高台にあるせいかとても静かで隠れ家風な感じにわくわくします! そして何より、ゆったりした空間に和の建築物は更に落ち着く空間。 今回MP家のお部屋は、「早蕨(SAWARABI)」と言うお部屋です。 こう言うとこへ泊ってしまうと、他には泊まれなくなりそうで 怖い!!です(笑 ちなみにデリっちのお部屋はお隣の「夕霧(YUGIRI)」で。 壁が厚いのか、デリの声は聞こえませんでした(爆 (ボク、そんなにうるさくなもん!!)(D お部屋の前で。 全室平屋、7室。 そのうちの貴賓室が、元の持ち主の方が別荘として使われていたところだそうで、 今では造ることが難しい建築らしく、手を入れそのまま使用しているそうです。 是非そこへも泊ってみたいっ!! 広々~!なお部屋のリビングは、木のぬくもりがいっぱい☆ ワン連れのお宿とは思えないクオリティーの高さ。 今流行の古民家風な空間だけど、シャープでモダンな感じが似合いそうな イタグレにもばっちりとハマりますぅ(笑 テラスには、ワタシタチ用の露天風呂と、おチビたち用の露天風呂! そして備え付けに、ワン用の「泥パック」が用意されていました。 あ~、お風呂上りにここへ座ってBeerをグビッ、と、、、 流石にこの時期は寒いけどーーーっ(^^ゞ 夕闇が包み込みだし、そろそろ暖かい明りが灯りだします。 なんとも風情のあるお宿です。 お料理の数々。 お食事は伊豆の海産などを生かした懐石で、お部屋出しでいただけますので お留守番が苦手なワンも、慣れない場所で淋しい思いをせずいられます。 夕食はワタシ達のお部屋で、美味しいお料理に美味しいお酒、そしておしゃべり。 おチビたちに感謝(笑 いや、、、オットに感謝☆ 2日目に続く。 PR 2009/12/22(Tue) 13:00:00
この記事にコメントする
|