忍者ブログ
我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし         .
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
CARINO VITA管理人、
jujuです。
コメント以外の連絡は
本館 cucciola*chu!chu!
contactよりお願い致します。
cucciola-chu-chu.com


Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。

過去BLOG
carino vita



NEW BLOG
CARINO VITA



..............................................................


mies
Italian Grayhound
Famel
Black

pecchia
Italian Grayhound
Famel
Blue




Online
twitter
バーコード

携帯からもチェック出来るよ
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
Gallery


ブログ内検索
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは 削除させていただきますのでご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02(Sun) 14:42:06
100504-1.jpg






















      今回の海おさは、前回までのスタイルとちょっと変更があります。
      詳しくはIG JAPAN forumに載っていますので、
      当日までにしっかり目を通していただけたらと思います。


      第4回目から開催し担当させていただいたチャリティーフリマですが、
      今回は開催しません。
      当初は数人の方たちが出品していただく本当に数少ない
      商品の管理だけでしたが、
      嬉しいことに、みなさんが気にかけてくださるようになり
      回を重ねるごとに、大切に使っていたものや、手作りのものなど
      たくさんの商品が集まり、折角みなさんがわざわざお持ちいただいたものを
      少しでもお返しすることなく売ってしまいたい気持ちがあり、
      閉会間際までお手伝いのみなさんと交代で、開けていました。
      
      今回で本当に最後になってしまうかも知れない、
      海のお散歩会会場サザンビーチ(まっ、今回はサザンビーチから外れてますが。)
      実行委員も、来場くださった新しいお友達や滅多に会えないお友達と
      ゆったりとお話したりするのが楽しみだったのですが、それもままならないほどの
      盛況ぶりで、それはそれでとっても嬉しいことなのですが、
      最後になってしまうかもしれないサザンビーチでの海のお散歩会を
      開催当初の原点に戻って少しゆるい感じで堪能させていただきたく
      フリマを取り止めました。
      
      同じくレース担当もBBQ担当も少し余裕を持たせたものになっています。      
      



100504-2.jpg






















      今一度IG JAPAN forumのお知らせをご覧いただき、
      参加者みなさんひとりひとりが作り上げているものと
      ご理解いただきご協力をお願いしたいと思います。

      
      今回もいいお天気に恵まれ、みんな怪我することなく、
      楽しく過ごせたらいいなぁ~と思います(^^)b


          *この記事は海おさまでトップに上げておきます。
           新しい記事も更新していきますので次の↓↓↓↓↓記事を
           ご覧ください。









      そして、、、余談ですが、、、
      お散歩会の企画として、ゴルフ部のコンペ「ゴルおさ」を
      開催しているのですが、その参加者を3名ほど募集しています。
      そちらもIG JAPAN forumにてご確認ください。



PR
2010/05/22(Sat) 23:59:59
100425-1.jpg
























      みんなで帰りを気にせず夕食が出来るのは安心。
      アルコールもたんまり飲み放題(笑

      すでにビール以外にワインのボトルも2本空け、
      仲間との楽しい時間の幕開けなのです。






100425-2.jpg
























      お行儀の悪い我が家のちびズは、なかなかカフェマットの上で
      ステイが出来ませんので、パパちゃんに抱っこです。





100425-3.jpg








100425-4.jpg








100425-5.jpg

      おいしいお食事だったので、ワタクシアルコールが進まず







100425-6.jpg
























      この日、ぜんちゃんちのヴェントとルーチェがお誕生日でしたので、
      サプライズでジョディ&プリンに注文してくれて
      お友達みんなから、お誕生日ケーキ
      そして、なんと!!我が家のミースにも頂いちゃいましたぁ
      1週間ほど前だったのにいいのかしら~、、、なんて
      思いつつ大賑わい



      この後、乙女部は大浴場で裸のお付き合い。
      男性陣は部屋でおちびズの子守りしながら2次会の始まり~


      どなたでしたっけ?
      「折角の泊まりなんだから、0:00までは起きてないと意味がない!!」
      と豪語した割に、普段の飲み会よりも早くおねむになった方が居ましたっけ。  


        
          翌日。
          チェックアウト後、ドッグランで1時間ほど遊び、
          帰り道にあるお店でランチ。


          で、、、ここから15分もかからない距離の我が家に
          みなさんで寄っていただくことに。
          オットは野球でホテルから先にチェックアウトしたので、
          みなさん退屈だったかしら。



100425-7.jpg

















      はじめてのお泊りの方は少々ぐったり?
      






100425-8.jpg






















      快晴の中、日向ぼっこしながらうとうと。






100425-9.jpg






















      ワタシの大好きなアルバ。
      胸板厚くてカッコよくってよ~
    




100425-10.jpg






















      4歳半のおばはんが、4か月のおチビ相手に本気で取り合い。
      ペッキアとヴィアたん。



      みなさん、楽しい宿おさでしたね。
      また次回も楽しみに。

      ジョディ&プリンのみなさまもお世話になりました。



      





onelove200_40.jpg




 
2010/04/30(Fri) 18:06:23
100424-1.jpg

































      お散歩会実行委員で初めての「宿おさ」企画。
      ワン宿に泊まったことのないお友達もいるので、
      まずは手始めに近場で手慣らし。

      小田原のJody and Purin (
         10月31日まで、看板犬のジョディとプリンの10歳記念に
         感謝キャンペーンやってます。





100424-2.jpg






















      憂鬱そうなミース。
      楽しそうなペッキア。
      






100424-3.jpg






















      ぜんちゃん家の、ヴェント ・ ルーチェ ・ アルバ ・ アンジェロ。






100424-4.jpg






















      カイラン家の、カイ ・ ラン。






100424-5.jpg






















      COVE家のイリーデ。(オンちゃんもどっかに居るよー!)






100424-6.jpg






















      アロマージュ家のジュノ。






100424-7.jpg






















      デリヴィア家のデリンジャー ・ ヴィアポント。






100424-8.jpg






















      はな家のアンディ。






100424-9.jpg






















      デリンジャーと我が家のペッキア。






100424-10.jpg






















      ミース。






100424-11.jpg






















      アンジェロとデリンジャー。
      デリ坊、珍しくお相撲ごっこ。(かなり必死?)






100424-12.jpg 






















      疲れ知らずのハイパーおチビ。
      兄さん姉さん達が弱ってきても、元気に小枝拾いに夢中。
      小枝を拾っちゃあ「かみかみ」し、ヴィアの子育てに目覚めたデリヴィアパパに、
      お小言言われてたっけ(笑
      もとい、、、立派なしつけ、、、ね(^^ゞ

      でも、おチビは舌出してたよ(爆



      to be continued



                    
onelove200_40.jpg





                                          
2010/04/27(Tue) 16:26:03
100206-1.jpg























        遅くなりましたっ<m(__)m>
  
        2009.10.11海おさチャリティフリマの収益を、募金先へ
        振り込みが完了いたしました。

        IG JAPAN forum ()へもご報告の記事を載せましたので、
        詳細はそちらで~(^O^)/

        もう3ヵ月半で、春の海おさですよー(@_@;)

2010/02/06(Sat) 23:49:25
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com