カレンダー
プロフィール
CARINO VITA管理人、 jujuです。 コメント以外の連絡は 本館 cucciola*chu!chu! contactよりお願い致します。 Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。 過去BLOG carino vita NEW BLOG CARINO VITA .............................................................. Italian Grayhound Famel Black Italian Grayhound Famel Blue
カテゴリー
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
リンク
Gallery
Recommendation
キッチンドッグ!270デイリーレシピ Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん―はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科 Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ 犬の服のジャンパー・ダウン・ブルゾン・アウター【L】 - ウインドブレーカー フリースパーカー... ペットと一緒にお昼寝したくなります。【RoomMateルームメイト】BigBorn ビッグボーン / サンド... RN DESIGN/RNデザイン/大型犬用首輪バーバーピラミッドカラー:20インチ白・白【送料無料】 Organic Lolly - オーガニック素材のドッグトイ! 羊のローリー(大) 【SimplyFido】 ホワイトとシルバーの組合せが美しい、上品なデザイン。機能美と質感を追及し、シンプルでモダ... ハンナフラ お散歩アーチバック /モカドット わんのはなミツロウクリームピッコロ Greyhound Italian Greyhound: A Complete and Reliable Handbook (Complete handbook)
ブログ内検索
最新記事
(07/02)
(05/09)
(03/02)
(10/24)
(10/22)
(10/14)
(10/14)
(10/12)
(09/29)
(05/22)
(05/16)
(04/07)
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは
削除させていただきますのでご了承ください。
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
アーカイブ
|
お子ちゃまジャミールが楽しんでる。 PR 2010/09/08(Wed) 18:38:04
やどりきにて、久しぶりの山おさBBQ♪ 川があるから涼しいのです。 外でみんなで食べるご飯は美味しいのです。 お腹が満腹になったら川で遊べば楽しいのです。 飲みながら、しゃべりながら、一日楽しく過ごせればいいのです。 この暑さの中焼き物担当は、、、もちろん、男性陣。 焼きたて出来たてを、味見と称して食べれらるのが焼き係りの特権。 ビール片手に味見も無いだろっ(笑 暑過ぎて火の傍には近寄らなかったワタシ。 いつものおいしいBBQのメニューたち。 そう言えば、、、「jujuさんのケーキが無いわね。」と言われてしまいました f ^_^; 言われるまでケーキのことなんかすっかり忘れてましたけど、 やっぱりデザートもなくちゃね! 取りあえず説明抜きで、おチビ達の写真はずらーーーーーっと載せときます(^^ゞ 今年は暑すぎる夏で、外に出る気も失せますが、 みんなで集まるのはやっぱり楽しい。 またおいしいメニューを考えて企画いたします。 そして、、、!!!!! あと1ヶ月半ほどで、「海おさ」開催です!!!!! 2010/08/08(Sun) 23:59:59
6月13日(日)、IG JAPAN forum(●) でも告知した、お散歩会IGオーナーゴルフ部主催 「第3回ゴルフお散歩会(通称ゴルおさ)」終了後、 参加プレーヤーの、ゴルフはしない奥様方は「箱根小涌園ユネッサン」へ行き ワタシタチの終わりの時間に合わせ仙石原のイタリアンで合流。 ゴルおさの成績発表&打ち上げを。 素敵なお店で、路地にある割には「あっ。」と言う間に満席に。 みなさん静かにお食事していたのに、やっぱり騒がしいワタシタチ(^^ゞ プレー後の一杯はビールを「ぐびっ!」といきたいところだろうけど、 運転手のだんな様方はノンアルコール。 ワタシタチ女性群が代わりにアルコールを(笑 今回の優勝者はチャロパパ。 チャロもレースでは優勝経験犬。 共々レベルがお高いのです! カプレーゼ。 チキンのカリカリソテー。 マリナーラ。 生ハム。 ジェラート。 アンティークな店内。 こちらの店はPapas関連のレストラン。 ピザの生地もお料理もデザートも、気を配った美味しさでした♪ 次回のゴルおさは9月。 今からでも参加希望の方がいらっしゃいましたら どしどし申し込み受け付けます(^^)v 2010/07/08(Thu) 11:11:11
ちょっと残念だったけど。 最後になってしまうこの場所では、おおいに晴れて、おおいに遊んで、 もちろん、、、、おおいに食べて すがすがしく、「じゃあ、またどこかの海おさで!」と言って 解散したかったけど。 でも、思いもかけないもの好きの方々が集まり、結果100人弱!! みんなタープ繋げたその中であっちいったりこっちいったり、 それはそれで結構楽しいもの。 ゆ~っくりおしゃべり出来るのは、何年前の海おさ以来だろう。 誰が来ていたのかさえ記憶にないほど、 朝来てから帰るまでが「あっ。」と言う間のバタバタした 海おさが続いていたから。 レースは出来なかったけれど、BBQだってやった。 レース用の商品をみんなでくじ引きした。 レースでは商品貰えなくたって、これなら嬉しいはず。 晴れの日の海おさも、雨の日の海おさも、それぞれ楽しい 「一粒で二度おいしい、海のお散歩会」なのです!!(笑 いつもフリマの収益を充てていた募金も、 みなさんただただ募金箱に快く寄付してくれました。 いつもと同じように各団体へ募金が終わりましたら IG JAPAN forumにてご報告させて頂きますね。 いままではフリマ担当付きっきりで、レースに呼ばれれば慌ててそちらへ。 こんな家族写真撮ったこともなかったような。 コルパパよりミースの方が白い毛増えて来ちゃあいましたねー! (ミースのお写真はnaocoさん撮影) 名古屋からお越しのCROWくん。 あたし、、、以前から大好きなイケメンくんです♪ だけど、、、タープの中でばかりの写真なので、きれーいに撮れず。 ざ、、、、残念。 こんな感じでみんなまったり。 雨で外では(すでに外だけど、、、汗)遊べないので、 お話も弾みます。 個々のテーブルにてフリマをしている方も。 ジーナちゃん。 レンくん。 閉会後は、近くのカフェにてお疲れさん&今後についてすこーしばかりの話し合い。 みなさんにアンケートとらせていただいた結果、 私たちが思っている以上に「海おさ」はみんなに愛されている(←大げさ!) んだなぁ~と言うことも分かりました。 次回もきっと開催できるように場所探し含め、内容等も満足して いただけるように頑張っていきます。 新しい実行委員も随時募集していますので、みなさん遠慮なく いつでもどーぞ(笑 2010/05/25(Tue) 20:48:15
|