我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし .
カレンダー
プロフィール
CARINO VITA管理人、 jujuです。 コメント以外の連絡は 本館 cucciola*chu!chu! contactよりお願い致します。 Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。 過去BLOG carino vita NEW BLOG CARINO VITA .............................................................. Italian Grayhound Famel Black Italian Grayhound Famel Blue
カテゴリー
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
リンク
Gallery
Recommendation
キッチンドッグ!270デイリーレシピ Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん―はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科 Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ ![]() 犬の服のジャンパー・ダウン・ブルゾン・アウター【L】 - ウインドブレーカー フリースパーカー... ![]() ペットと一緒にお昼寝したくなります。【RoomMateルームメイト】BigBorn ビッグボーン / サンド... ![]() RN DESIGN/RNデザイン/大型犬用首輪バーバーピラミッドカラー:20インチ白・白【送料無料】 ![]() Organic Lolly - オーガニック素材のドッグトイ! 羊のローリー(大) 【SimplyFido】 ![]() ホワイトとシルバーの組合せが美しい、上品なデザイン。機能美と質感を追及し、シンプルでモダ... ![]() ハンナフラ お散歩アーチバック /モカドット ![]() わんのはなミツロウクリームピッコロ ![]() Greyhound Italian Greyhound: A Complete and Reliable Handbook (Complete handbook)
ブログ内検索
最新記事
(07/02)
(05/09)
(03/02)
(10/24)
(10/22)
(10/14)
(10/14)
(10/12)
(09/29)
(05/22)
(05/16)
(04/07)
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは
削除させていただきますのでご了承ください。
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
アーカイブ
|
最近のみーちゃん、 ちょっと活発。 「何だかとっても若返った気がするぅ~~。」 「あると思います。」(天津木村風にね、、(^^ゞ それは、、、。 お友達の知り合いのアニマルコミュニケーターさんに見てもらったことが 始まりでした。 その方のミースから受け取った気持ちの中に、 「まーくんと二人だけで散歩に行きたい。」 と言うのがありました。 ペッキアへの気持ちもやはり少々我慢しているようなことが書かれていて、 ワタシ達が普段から何となくそう感じていたことが確信に変わり、 わがままなミースだけど、「やはり我慢してることもたくさんあるんだなぁ~。」 と、ちょっとかわいそうになったり。 ここのところほとんどオットとはお散歩に行けず、オット大好きミースのために、 「ミースだけ朝のお散歩に、行ける時間だけでいいから連れてってあげて。」 とオットに相談し1ヶ月くらい前から出勤前にふたりだけのお散歩が始まりました。 すると!! お散歩から帰って来て、しっぽをフリフリしながら大喜びでワタシのとこへ ダッシュで走って来たり、夕方のペッキアとのお散歩にもしっぽフリフリ 楽しそうだし、家でもテンション高く、おもちゃで遊んだり、 ペッキアを挑発して追いかけたり!! 兎に角ずーーーっとまったりでクールなミースが、ガラッと変わり 何だかとっても若々しい♪ オットとふたりでお散歩に行くことがミースにとって これほど大事なことだったんだぁ~!と、痛感。 物言えぬ我が子の言葉、聞けて良かったっ ![]() (おやつ欲しさにおもちゃを持ってくることはあるけど。) でも、、、 遊んでるとこへペッキアが乱入し、おもちゃを横取りしちゃうの。 ミースはあきらめちゃう、と言うか、「しょうがないなぁ~。」って感じに譲ってしまうのです。 これからも、まーくんとふたりのお散歩を楽しんで、 いつまでも元気で若々しくいて欲しいなぁー!と心から願ってます。 ミースの若さの源、まーくんはミースのもの、、、だから、ねっ!(笑 PR 2009/05/18(Mon) 23:50:34
この記事にコメントする
ワンコの気持ち
物言えぬワンコたちは、人間の想像以上に我慢していることもあるでしょうね。
考えちゃいますね。 ミーちゃん、マー君と二人っきりのお散歩がとっても大好きだったのね。 それに気づいてあげてよかったね。 では、「海おさ」では、ミーちゃんの活躍楽しみにしていますよ~。 Re:ワンコの気持ち
■はなさんへ
表情で何となく想像が付くこともあったりしますが、これだけリアルに言葉として 聞けると、どうしてあげればいいかとっても参考になって大助かりです!(^^)! 何か変化があった時などはとっても参考になるのでは?と思います。 「海おさ」の活躍は、、、別問題で~す(爆
無題
読んでて きゅーんっとしちゃいました!
うちもね、この前 てんの去勢手術で てんが留守の時に甘やかしてたら ウメが超ルンルンで パピーの時みたいになったんです。 「我慢してたんだな~」って反省しきりでした☆ ミーちゃんと同じで、ダンナ命のウメなので 2人っきりの時間を 作ってあげるようにしてみようかしら。 うちも真似っこさせていただきまーす♪ Re:無題
■ウメさんへ
ワタシもオットも、送られてきたミースとペッキアの気持ちを読んで、”きゅーん”、、、ワタシはポロポロです。 あっ、ペッキアの言葉にはあんまり”きゅーん”は無かったかな(^^ゞ 特に重大な変化がみられる訳ではない場合、どうしても何となく「そうなのかなぁ?」程度で 終わってしまうんですが、言葉で返ってくると明確に分かり非常に助かりました。 2頭平等じゃなくても全然OKだと思います。 ウメちゃんもパパっ子なら、尚更そうしてあげると元気倍増、、、だねっ♪ Re:☆⌒(*^-°)v
■iumicoさんへ
感謝感謝ですぅ(*^^)v こんなにも変化が表れるなんて思って無かったので、我が家の話題は毎日その話です(笑 |