我が家のイタリアングレイハウンド、日々の暮らし .
カレンダー
プロフィール
CARINO VITA管理人、 jujuです。 コメント以外の連絡は 本館 cucciola*chu!chu! contactよりお願い致します。 Safari、Firefox、Google Chrome、には対応しておりませんので操作しにくいかと思いますが、動作確認しております。 過去BLOG carino vita NEW BLOG CARINO VITA .............................................................. Italian Grayhound Famel Black Italian Grayhound Famel Blue
カテゴリー
最新コメント
[10/24 maicomic]
[10/23 maicomic]
[10/23 はな]
[10/15 はな]
[09/30 はな]
[04/08 はな]
[09/29 じゅんじゅん]
[08/13 はな]
[05/29 kurin]
[05/02 Yoriko]
[04/21 デヴィママ]
[04/08 はな]
リンク
Gallery
Recommendation
キッチンドッグ!270デイリーレシピ Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん―はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科 Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ ![]() 犬の服のジャンパー・ダウン・ブルゾン・アウター【L】 - ウインドブレーカー フリースパーカー... ![]() ペットと一緒にお昼寝したくなります。【RoomMateルームメイト】BigBorn ビッグボーン / サンド... ![]() RN DESIGN/RNデザイン/大型犬用首輪バーバーピラミッドカラー:20インチ白・白【送料無料】 ![]() Organic Lolly - オーガニック素材のドッグトイ! 羊のローリー(大) 【SimplyFido】 ![]() ホワイトとシルバーの組合せが美しい、上品なデザイン。機能美と質感を追及し、シンプルでモダ... ![]() ハンナフラ お散歩アーチバック /モカドット ![]() わんのはなミツロウクリームピッコロ ![]() Greyhound Italian Greyhound: A Complete and Reliable Handbook (Complete handbook)
ブログ内検索
最新記事
(07/02)
(05/09)
(03/02)
(10/24)
(10/22)
(10/14)
(10/14)
(10/12)
(09/29)
(05/22)
(05/16)
(04/07)
最新トラックバック
記事に関連の無い内容のトラックバックは
削除させていただきますのでご了承ください。
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
アーカイブ
|
2008/01/15(Tue) 15:00:59
よしりん家と久しぶりのやどりきで集合! あらぁ~!あんなにちび助だったホクちゃんも立派な大きさに成長。 でも彼はまだまだ1歳にもならないパピー。 ペッキアやよしりん家のペッキア兄弟達とよく遊ぶこと~(o^-^o) でも、デカイからねぃ。 ぺっち、逃げるの必死ーーーー=3 「ママちゃん、持ってきまちたっ。」 どんな時も離さず運んでくる頑張り屋さん(^^) デカイのがちび助たちを狩ってますぅ(爆 、、、って見えるけど、いちばん年齢がちび助はホクトです。 ゆきのと居るととーっても優雅に見えるホクトですが、、、 まっ、これが今の彼の実態です(笑 なんせお子ちゃまですから~♪ 「あたちには一切感心持たなくていいからねーーっ。」 な、相変わらずのミースだけど、みんなが群がってきても 多少余裕で居られるようになったみたい。 ホクトが来てから一度よしりん家に合宿したので覚えてたのかな。 12月とは思えない、あったかくて気持ちの良い日でしたぁ(^^)b 2007/12/22(Sat) 19:37:32
久しぶりの「やどりき」。 先月行った時に水飲みボールを忘れ、 また更に忘れてしまわないうちに 取りに行かなくちゃーーー!と、行ってきました。 小型犬、大型犬、共になかなかの来客数。 着いた時はだ~れも居なかったので、ランで ゆっくりお散歩を楽しんでいたミースも 頭数が増える度に、出入り口へへばり付く有様。 ペッキアとボール投げで遊んでいると よそのわんパパさんへ助けを求めたり。 何だかんだ言って2時間ちょっと遊んできました。 「楽ちいなぁ~。 ボール遊びって楽ちいなぁ♪」(P 「あれれれっ。」(P 「ママちゃん、ちっと待っててくだちゃい。」 「おちっこちたくなっちゃいまちた。」(P 片時もボールを離さないペッキア。 「シュナ君、こんにちわ。 よろちくお願いちまちゅ。」(P 2007/10/28(Sun) 23:30:30
|